奈良教育大学の一般選抜(前期日程・後期日程)はインターネットによる出願となっています。
学生募集要項を必ず確認のうえ、出願期間内(令和5年1月23日(月)~令和5年2月3日(金))に登録を行ってください。
不明な点があれば、奈良教育大学入試課(0742-27-9126)までお問い合わせください。
大学案内や学生募集要項等の種類、配布状況は以下のとおりです。
各募集要項は、参考用としてPDF形式で閲覧することができます。出願を希望される場合は、以下の請求方法により、請求してください。
区分 | 資料の種類 | 配布状況 配布時期 |
大学に直接請求した場合の郵送料(予定) | |
---|---|---|---|---|
教育学部 | 1 | 大学案内2024![]() (外部サイトへリンクします) ※デジタルパンフレットの閲覧環境について |
配布中 | 250円 |
2 | 令和6年度入学者選抜要項 | 冊子の配布はしておりません。 ホームページからご覧ください。 |
||
3-1 | 令和6年度総合型選抜学生募集要項 | 配布中 | 250円 | |
3-2 | 令和6年度総合型選抜学生募集要項(大学案内を同封) | 配布中 | 390円 | |
4-1 | 令和6年度帰国生徒特別選抜学生募集要項 | 配布中 | 210円 | |
4-2 | 令和6年度帰国生徒特別選抜学生募集要項(大学案内を同封) | 配布中 | 390円 | |
5-1 | 令和6年度私費外国人留学生特別選抜学生募集要項 | 配布中 | 210円 | |
5-2 | 令和6年度私費外国人留学生特別選抜学生募集要項(大学案内を同封) | 配布中 | 390円 | |
6 | 令和5年度一般選抜学生募集要項 | 冊子の配布はしておりません。 ホームページからご覧ください。 |
||
7 | 令和6年度教育学部編入学試験学生募集要項 | 配付中 | 210円 | |
大学院【専門職学位課程(教職大学院)、修士課程】 |
8 |
配付中 | 140円 | |
9 | 配付中 | 250円 | ||
10 |
令和6年度専門職学位課程(11月募集)学生募集要項(特別選抜(学外推薦))(大学院案内を同封) |
配付中 | 250円 | |
11 | 令和6年度専門職学位課程(11月募集)学生募集要項(特別選抜(連携大学推薦)) | 願書については各連携大学窓口にお問い合わせください。 | ||
12 | 令和6年度専門職学位課程(11月募集)学生募集要項(特別選抜(学内推薦)) | 配付中 | 願書は入試課窓口にて配付します。 | |
13 |
令和6年度修士課程(9月募集・2月募集)学生募集要項(大学院案内を同封) |
配付中 | 250円 |
※専門職学位課程(特別選抜(学内推薦))及び(特別選抜(学外推薦))の請求は、大学に直接請求する方法(入試課窓口での配布、郵送による請求)のみになります。
※テレメールでの募集要項請求受付は、出願期間終了の一週間前に終了します。
請求方法の詳細は、以下をクリックし、移動後のページ内の指示に従って下さい。
一部、取り扱わない資料もあります。
テレメールでの募集要項請求受付は、出願期間終了の一週間前に終了します。(一般選抜学生募集要項を除く。)
※請求申込みの際、郵便事情により出願締切日に必ずしも間に合わないケースがありますのでご注意ください。
※上記期間あるいはその期間前に資料がなくなり、早期終了する場合がありますので、予めご了承ください。
■テレメールによる請求方法についてのお問い合わせ先
テレメールカスタマーセンターお急ぎの方は宅配便のご利用もできます。
■モバっちょによる請求方法についてのお問い合わせ先
大学情報センター株式会社(モバっちょカスタマーセンター)QRコードを読み取り、移動後のページ内の指示に従ってください。
一部、取り扱わない資料もあります。
![]() |
テレメールでの募集要項請求受付は、出願期間終了の一週間前に終了します。(一般選抜学生募集要項を除く。)
※請求申込みの際、郵便事情により出願締切日に必ずしも間に合わないケースがありますのでご注意ください。
※上記期間あるいはその期間前に資料がなくなり、早期終了する場合がありますので、予めご了承ください。
■テレメールによる請求方法についてのお問い合わせ先
テレメールカスタマーセンターお急ぎの方は宅配便のご利用もできます。
■モバっちょによる請求方法についてのお問い合わせ先
大学情報センター株式会社(モバっちょカスタマーセンター)月曜日から金曜日の9時から17時まで、入試課窓口で配布します。(アクセス)
(祝祭日及び平日12時から13時を除く。)
返信用封筒〔角形2号A4サイズのものに郵便番号、住所、氏名を明記、上表の大学に直接請求した場合の郵送料分の切手貼付〕を同封のうえ、下記に請求してください。切手不足の場合は送付しないことがあります。
※必要に応じて、大学から確認の連絡をすることがあります。平日の日中連絡の取れる電話番号、メールアドレスを添えていただきますようお願いします。(様式任意)
〒630-8528 奈良市高畑町 奈良教育大学 入試課
※返信用封筒を送付する封筒の表に、必要とする資料の種類を朱書してください。