本講座では、奈良県南部に位置する自然豊かな十津川村においてキャンプ生活をおくり、自然を親子で慣れ親しむとともに、そこに生息する動物、植物、昆虫などの観察を通して自然とふれあうことで、自然の営み、自然と人間の関わり等、自然の大切さを改めて認識させることを目的としています。
また、野外における生活を体験することで、現在の自らの生活を見つめ直す機会を提供します。
(内容は、天候等により予告なく変更する場合があります。)
『夏の森を親子で楽しもう』 ー野外生活体験ー |
|
---|---|
内容 |
本講座では、奈良県南部に位置する自然豊かな十津川村においてキャンプ生活をおくり、自然を親子で慣れ親しむとともに、そこに生息する動物、植物、昆虫などの観察を通して自然とふれあうことで、自然の営み、自然と人間の関わり等、自然の大切さを改めて認識させることを目的としています。 また、野外における生活を体験することで、現在の自らの生活を見つめ直す機会を提供します。
(内容は、天候等により予告なく変更する場合があります。)
をご覧ください。 |
日時 |
8月17日(金)~19日(日)2泊3日 |
場所 |
奈良県吉野郡十津川村川津(旧 五百瀬小学校内) 宿泊方法は、旧小学校教室内かテントのいずれかを選択できます) |
対象 | 親と子(主に小学校3~6年生) |
講師 |
|
受講料/定員 |
受講料: 12,000円(1人当たり) (内 訳: 7,200円、 3,000円、傷害保険料 500円、 1,300円) 定 員: 30人(15組) |
申込方法/期間 |
【申込方法】 官製はがき又はファックスに、講座名,郵便番号,住所,参加者氏名(ふりがな),性別,生年月日、電話番号を記入のうえ申し込んでください。 また、E-mail (kaikei-soumu
※ 定員になり次第締め切りとしますので、予めご了承願います。
【申込期間】 7月18日(水)~8月3日(金)17時(必着) |
お問い合わせ/ お申込み先 |
奈良教育大学財務課内『公開講座夏の森係』 〒630-8528 奈良市高畑町 TEL 0742-27-9112 FAX 0742-27-9143 |