本学では、学生や大学が主催する学生主体の諸行事が、次のとおり行われます。教員と学生及び学生相互の理解と交流、また専門的な知識を高めることを目的として実施していますので、積極的に参加してください。
入学直後に行われ、学生自治会を中心とした有志で企画立案され、新入生と在学生との交流と親睦を深めるための行事です。
本学では、毎年10月下旬から11月上旬にわたり開催されます。文化・芸術・研究発表等多彩な催物を学生と教職員が一体となり、大学祭実行委員会の下で実施します。
学生および教職員の相互親睦を図るため、体育会の主催で6~7月頃にバスケットボール大会(岡本杯)、11~12月頃にバレーボール大会(おのけい杯)を実施しています。
全国の教育系大学が学生の課外体育の健全なる発展と、相互の親睦に資することを目的として毎年競技別に当番大学で開催されます。
新入生全員を対象に、大学の教育行事の一環として、教員と学生及び学生相互の理解と交流の場とし、かつ、大学生としての自覚を持たせると共に、本学での生活を充実させるための一助とすることを目的として主に専修単位で実施しています。
近畿地区の11国立大学が、学生の課外体育の健全なる発展を図るとともに、相互の親睦に資することを目的として毎年開催されます。本学は、この大会に毎年多数の学生が参加し、各種目で活躍しています。